現場作業風景

皆さま暑い日が続いていますが、体調は崩していないですか?💦

今回は私が行っている現場の作業風景をお届けします!

こちらは配管の周りに差筋アンカーを打設した直後の写真です。

この現場は揚水機場ということもあり、水をポンプで吸い上げてもすぐに溜まってしまうので、

墨出しや穿孔をするのも大変でした💦

こちらが組みあがった鉄筋になります。

配管が通っているのも物ともせずに綺麗に組みあがっていますね✨

今回の工事では合計10個以上の基礎を作成しました。

そしてコンクリート打設前の様子がこちら。

いつもコンクリート打設前はようやくここまできたな、という気持ちになります。

打設の間は、バイブを持つ人、固めた金物などの緩みが無いかを確認する人、コテを持って押える人などなど。

役割を分担して無事打設を終えられるように努めます。

そしてこちらがコンクリート打設直後の写真になります。

打設後もここまできたと、うれしい気持ちになります!

まだ現場は続くので、最後まで安全第一で作業を行っていきます!!!